20230206125921db8.jpg

去年、普通にチューリップの球根を別の場所に植えたのですが・・・
今年に入り、芽の出た状態で、ポット植えされているチューリップが安く売っていまして・・
最初に買った、芽出し球根は、このスプリンググリーンというチューリップ。

20230206125839ed8.jpg

次に買ったのは、名前は書いてない、百合型のチューリップ。

202302061259377ea.jpg

この間、値下げされていたので、またまた買ってしまいました。
手前のだけ名前が書いてありましたよ。ドールズメヌエット。
こういう作業をしていると、楽しくって、春が待ち遠しくって。

202302061251498f0.jpg

この、冬枯れしているスペースに、細長い花壇を作ってしまいました。
別の場所の花壇用の棒状コンクリートが不要になったので、ここで利用することにしたんです。
何を植えようか。

2023020612512041f.jpg

この場所は、雑草取りをさぼるために、防草シートを敷いてあります。
その上に、コンクリート製の、石に似せたシートを載せてあります。
外したものを写したのが上の画像でですが、わかるかな??

今回は細長い花壇作成のため、2枚の、石に似せたシートをはがしました。

2023020520274030f.jpg

反省すべきは昨日の晩ご飯の量。
おでんを作って仕事に出かけたんですよ。
レジの仕事で、何人か、餃子の皮を購入のお客様がいらして、餃子食べたいモードに。
だったら、おでんは、翌日に回すべきですよね。
途中でギブアップして、お皿におでんを写しました。自分の朝食用。
でも夫と長男は、これだけの量、全部食べてました。
私が悪い。夫も長男も、私が出したせいで食べすぎです。
胃にも腸にも血管にも血圧にも悪い・・・。゚(゚´Д`゚)゚。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心地よい暮らしへ

庭いじりの楽しみがいっぱいで、心地よい暮らしの日ではありました。
食べたい気分になった餃子も美味しく食べました。

 にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ

食べ過ぎ注意!シニアなんだもん(´・_・`)


スポンサーサイト