fc2ブログ
post image
Read this post

ナナちゃんが逃げてドキドキしました

今日は出勤前に、お寺と病院に行く用事があり、少しバタバタしていました。お寺に行くのは、5月に義父さんの47回忌があるため、法要の予約のためでした。病院は、義母さんのお洗濯物の交換です。出掛けようという時に、訪問販売のお豆腐屋さんが来ました。毎週水曜日にこの辺りを回っているお豆腐屋さんで、今日どうしても欲しいわけではないですが、私はたいてい買うので、当てにしているだろうなと。その時に、玄関はしっかり...

post image
Read this post

実質的にも2泊3日になりました

こゆきちゃん、朝寝中。猫の、このクリームパンの手、好きなんです~。こゆきちゃんは、あまり爪を切らせてくれない子なので、静かだと、切りたい欲求が出ます。ナナちゃんは、ちゃんと切らせてくれるのになぁ。桜の旅行が、夜出発しての2泊になった、と書きました。2泊3日というよりは、2泊2日に限りなく近いけど、朝早くから京都へと思って。しかし昨日、夫からラインが入って、出発する日も有給取ったから、朝から出ようと...

post image
Read this post

1泊を2泊に変更

アネモネとスノードロップが満開です。アネモネは、くっつけて植えすぎちゃったみたいで、大きくなれずにぎゅうぎゅう。ごめんね、アネモネちゃん、窮屈ですよね。きれいに咲いてくれてありがとう。チューリップも順調に育っています。咲いてくれるのを楽しみにしていますよ=、チューリップちゃん。花見旅行の件で、3月31日(金)に1泊して、滋賀の桜名所を巡る予定でしたが、前日30日(木)、夫の仕事が終わってから1泊する...

post image
Read this post

義母さんの人生はとても大変だった

昔の画像です。しだれ桜ってきれいですよね。最近のブログに書いている義母さんの話だけ読むと、義母さん、まるでオニババみたい。ずっとそんな風だったわけではなくて、いいところもあったし、優しいときもあったのに。こんなひどい言動があった、ということを主に思い出してしまい、書いていました。その当時の状況には今ない、ということが、本当にありがたくて。私も、当時はとても傷ついたし、怒りも、反発も、被害者意識も強...

post image
Read this post

昔をふと思い出す

庭のサクランボの花が、満開を過ぎてきました。風で花びらが舞って、それはそれできれいです。樹の下のミニ水仙とスノードロップはどんどん咲いてきて、見ごろです。60代になってから、いろいろなしがらみが減ってきて、自分の時間が増えました。ぼおっと庭で花びらが散るのを見ていても、何も問題はありません。地植えの水仙はどんどん増えて、こんなことに。これだけあると、水仙の香りがすごいです。(^-^)水仙をハートマーク...

nanakoala
Page top